【景品表示法に基づく表示】本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
※本コンテンツは、2020年7月3日に公開されたもので、に一部内容を更新しました。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の価格や商品の詳細等については、各サービス公式サイトよりご確認ください。

こどもちゃれんじすてっぷ7月号<総合コース>感想・口コミレビュー【2020年度】

こどもちゃれんじ すてっぷ 口コミ 口コミ・レビュー

こどもちゃれんじステップ7月号の内容

7月号は6月25日に届きました!

7月号もエデュトイの厚みでポストに入らなかったのか、インターフォンで呼び出されました。

7月号(総合コース)の内容はこちらです。

  • ふしぎはっけんえほん
  • キッズワーク
  • DVD「ふしぎはっけんシアター」
  • おてつだいたい ユニフォーム
  • エデュトイ「いきものかんさつゴー」
  • エデュトイ「なぞりんカード7がつごう」
  • こどもちゃれんじすてっぷ通信

エデュトイ「いきものかんさつゴー」

昨年受講していた「ポピー」では不足気味に感じていた、自然への興味関心。

年間カリキュラムをみて楽しみにしていた「いきものかんさつゴー」がついにやってきました。

付属のカードを本体に差し込んで、音声で楽しむタイプの「音声図鑑」という知育玩具になります。

ひらがななぞりんには無かった、音声のボリューム調節機能付き。

電池が必要なエデュトイですが、届いた時点で電池入りです。使いすぎて電池が切れたら裏のネジを外して取り替えます。

肝心のカードですが、ふしぎはっけん絵本の最初のページにとじ込みで入っています。自分で切り離して使いますが、失敗すると音声が認識しません。

ここは慎重に、保護者が切り離すことをおすすめします。

絵本に綴じ込みで入っているのには理由があって、絵本の最初のページはエデュトイで取り組むページになっていました。

4月号から「だんごむし」「ツバメ」「カエル」と観察アドベンチャーで取り上げてきた生き物たちを総復習するような内容です。

知らなかった動物の特徴に、娘も思わず

へー!

と、言っていました。見たあとに動物園に連れて行ったら、より深く学べそうだな・・・と親の意欲も高まります。

いきものかんさつゴー自体は3種類の使い方があります。

  • 「かんさつ」
  • 「いきものクイズ」
  • 「なかまあつめゲーム」

絵本で使ったのは「かんさつ」の機能。

実際に遊んで楽しかったのは「いきものクイズ」でした。あれかな?これかな?と親子で色々試して、夢中になれます。

ただ、ちょっと不具合なのか?
手持ちのカードに無い生き物の
クイズが出ることもありました。
読み込みエラーだと思います。

7月号では20枚届きました

いきものかんさつゴーのカードは全部で30枚。7月号では20枚届いたので、8月号で5枚、9月号で5枚ずつ届いてコンプリートです。

8月号入会の人は10枚、9月号入会の人は5枚しかもらえないのかというと、そうでも無さそうです。入会特典については後ほどまとめます。

エデュトイ「なぞりんカード7がつごう」

7月号のなぞりんカードは4枚(8種類)でした。

7月号のカード①おやつえらびカード

めちゃくちゃ複雑な線になってきました。

今月号は「お」のような回り込むひらがながテーマなので、それっぽい線が見られます。

7月号のカード②おとしものカード

毎号ある、直線を引くゲーム。

先月までのようなガイドの線はなく、点を目指してまっすぐ引かなくてはいけません。

難易度があがってきたのを感じます。

5月号のカード③たんていカード7がつ(1)(2)

7月号の探偵カードです。

ルールも取り組み方も定番化してきましたね。しかし、アリスが引っ越してしまいましたが、来月はどんなカードになるのでしょうか。

7月号のカード④たなばたカード

季節のカードです。

絵本とも連動していて、短冊を作るときにも使えます。これって思考力特化コースの場合は、短冊なしで書くだけなんでしょうかね?

4月号にもついていた「ひらがなシール」や「とうめいシール」が追加で届きました。

絵本の短冊に、目標や将来の夢を貼り付けて作ることができます。

7月号のカード⑤おはなしカード(1)(2)

毎月のおはなしカード。徐々に文章が増えてきます。

今月はついに9文字の文章が!使われている文字も、画数が増えて難しい文字になっています。

なにになりたい?は、たなばたとも連動していますね。

毎号ほどよくステップアップしていて、よく考えられていますね。

なぞりんについての詳細は別記事でまとめています。

キッズワーク(総合コース)

続いてワークです。
思考力特化コースの翌月だと、総合コースのワーク少ないな~といつも思ってしまいます。

今月はひらがなの「促音」と「まわってはらう文字」がテーマでした。

  • ひらがなの書き まわってはらう文字/促音

総合コースのワークは少なめなので、今月は30分で一気に一冊やり終えてしまいました。

8月号は迷いに迷って総合コース継続にしたのですが・・・来月はワーク不足になるかもしれません。

ワークの内容ですが、探し絵は簡単なようで、すいすい解いていました。

挑戦の問題では、パターンの問題がシール貼りで出題。

ケーキを作る内容なので、とっても楽しく取り組んでいました。果物の向きにも注意してね。という部分が、前月までよりもパワーアップしています。

最後の問題は、条件迷路です。

全ての巻物を回収して、一筆書きでのゴールを目指します。迷路系の問題は大好きなようで、楽しそうに取り組んでいました。

スイスイ取り組んでくれて嬉しいのですが、思考力特化コースを選んだ6月は溜め込んでいたので、どちらのコースが適量なのか決めかねるところです。

ふしぎはっけんえほん

総合コースだけのえほん「ふしぎはっけんえほん」です。

7月号の内容はこんな感じでした。

エデュトイに連動したページが2種類。あとは連続プログラムの「観察アドベンチャー」「おてつだいたい」。季節に関するお話や、工作のページになっています。

エデュトイ連動の1つ目は「いきものかんさつゴー」の連動ページです。

いきものシルエットの横に番号が書いてあります。いきものかんさつゴーのカードの番号と対応していて、エデュトイで読み取ったらシールを貼るワークです。

このワークをやることで、届いたカードを一通り聞くことができます。私は全部聞きたい派なので、わくわくしながら見てましたが、娘は作業感を感じているのか、面倒くさそうにやっていました。

楽しそうなのになぁ~

クイズで遊ぶほうが楽しいみたいです。

「かんさつアドベンチャー」は動物(きりん)の特集でした。

大人の私がみても「知らなかった~」という情報があって、楽しく読むことができました。動物への興味が高まったタイミングで動物園に行ったら、もっと身につきそうですね。

いきものかんさつゴーを持って動物園に行くのも良さそうです。

次の特集は「おてつだいたい」のおはなしでした。

しまじろうは出てこないお話です。主人公のゆうくんが、自分からお手伝いをしてママに喜ばれるというお話です。

すごくよいところは、ゆうくんが自分なりに工夫して楽しくお手伝いをしているところ。親からの強制とか、変な誘導とかは一切ありません。

子供同士で気づきあって、自分からお手伝いをさせようという狙いが見えるお話でした。

ゆうくんという「架空のお友達」から学ぶ
というスタイルはなかなか良いですね。

季節のページは「たなばた」です。これは園でも季節的に取り組む内容です。

七夕のお話や、短冊づくりの工作がありました。

総合コースだと、毎月なにかの工作があるんですね。これはこれでいいかも。

なぞりんを使った願い事を書く短冊と、笹飾りが作れるようになっていました。

笹飾りの「しかくつなぎ」は、園の制作でも作ったらしく「できるよー、作ったよー」と教えてくれました。

セットについていた飾りは、切り取り線のガイドがついていて簡単に飾りが作れました。

さすがに「笹の葉」は、付録ではついてこないので、印刷されたイラストの笹のポスターに飾り付けをします。

飾りは、笹シールで貼り付けて固定します。

短冊も書いてみましたが、なぞりんを使わない!と娘が断言するので、そのまま書かせてみました。

「ようせいになりたい」「ばななおにをがんばる」だそうです。

4歳らしい可愛らしい短冊でした。

ひらがなの「お」「せ」が、かなり怪しい状態です。
でも「ばなな」のような
濁音のある文字も見様見真似で書けてます。
すごいすごい!

おてつだいたい ユニフォーム

本来は、総合コース6月号でもらえる「おてつだいたいユニフォーム」が7月号で届きました。

6月号は思考力特化コースを選んでいたのですが、7月号が総合コースなのでカリキュラム的な配慮でセットされていたようです。たぶん。

同封されていた8月の特大号をみても、エプロンがうつってます。

ということは・・・7月号まで思考力特化コースで8月号だけ総合コースにしても。8月号からの新規入会でも、エプロンはもらえるみたいですね。たぶん。

こどもちゃれんじには、いくつか連続したプログラムがありますが、エプロンは「お手伝いプログラム」に含まれるエデュトイです。

お手伝いプログラムは8月号までです。隊員証は7月号で三ツ星がそろいます。

7月号入会なら「隊員証&エプロン」
8月号入会なら「エプロン&おにぎりキット」のセットがもらえるんだと思います。

ちなみにエプロンは、リボン結びタイプではなくマジックテープで着脱するタイプでした。子供一人でも頑張ればお着替えできます。

DVD(ふしぎはっけんシアター)

7月8月号のDVDが届きました。2ヶ月分で1枚のDVDになっています。

  • かんさつアドベンチャー かんさつきりん
  • エデュトイであそぼ いきものかんさつゴー!
  • ひらがなこうじょう ちいさい「つ」
  • ピカッとひらがなめいたんてい ありすはどこに?
  • エデュトイであそぼ ひらがななぞりん・短冊シート
  • かきかたにんじゃ かくにん
  • しまじろうのおてつだいたい みんながうれしいおてつだい
  • えいごのじかん いってみよう Good night/ボキャブラリー Animals2
  • おたのしみ動画

ワークや絵本と連動している内容ですね。

ぴかっとひらがな名探偵は、なぞりんとは連動していないのですが、なぞりんを取り組むモチベーションにはなります。

しまじろうのおてつだいたいは、絵本のお手伝いのお話とは違う内容なので、映像教材として見せておきたい内容です。思考力特化コースをとっていても、内容的には見ておいて損は無いですよ。

こどもちゃれんじすてっぷ7月号で気づいたところ

こどもちゃれんじは、4月号と8月号と12月号の年に3回特大号のキャンペーンをしています。

いつ入会するとお得か?と比較しているブログもよく見かけます。お得かのポイントは、エデュトイがたくさんもらえるか?が比較ポイントになっています。

毎月少しずつ届くはずのエデュトイが8月号や12月号でまとめて届いたりするので、数ヶ月受講するよりもお得だよね?というものです。

でも、すてっぷやじゃんぷのような「思考力特化コース」もある場合は、特大号の月に総合コースにするだけでも新規入会と同じだけお得だったりします。

ただ、4月号からずっと総合コースを受講し続けた場合と比べると、手に入らないものもあります。

私のわかる限りで比較すると・・・

4月号5月号6月号7月号8月号
ひらがな
なぞりん
スライダー
ゴーゴー
×××
いきもの
かんさつゴー
おてつだい
隊員証
×
おてつだい
ユニフォーム
おてつだい
おにぎりキット

それから今月届いた「いきものかんさつゴー」のいきものカードも入会時期でもらえるカードが違います。

通常は、「7月号20枚+8月号5枚+9月号5枚」です。

でも8月号の入会では5枚以上ついています。

これ以上拡大できないんですけど・・・たぶん15枚ですよね?(赤・緑・黄色かな?)

ということは、8月+9月で手に入るカードは20枚。

7月号から入会した場合に比べると10枚少ないカードになります。

おてつだいプログラムや、いきものかんさつプログラムなど、さかのぼってエデュトイがついてくるのは、その号を学ぶために必要だからです。学習の段階として不要なものはついてこないのです。

でもまぁ、過去の号のエデュトイがついてくるとお得に感じることは確かにあります。でも、思考力特化コースと総合コースの切り替えでも同じお得感は味わえるので、今の年払いで切り換えで利用が気に入っています。

カタカナ・時計プログラムもあとからまとめてもらえそうですね

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

口コミ・レビュー
スポンサーリンク
あざみ

4月から年中になる娘は、ワークが大好き。
4月号からこどもちゃれんじ すてっぷを始めることにしました!
毎月、ポストに届くワークに大喜びします。
思考力特化コースも試しました。
年長に進級しても
こどもちゃれんじを続けています!

毎月の受講記録をつづったブログです。
私もかつて、進研ゼミ受講生でした。
カセットテープでとりっぴぃのお歌聞いてたよ♥

あざみをフォローする
あざみをフォローする

※本コンテンツは個人の体験や感想をもとに独自に制作しています。
※メーカー等から商品・サービスの無償提供を受ける場合や、広告出稿をいただく場合がありますが、メーカー等はコンテンツの表現やレビュー内容には関与していません。

コメント

  1. […] 7月号 かんさつ きりん 他 […]

  2. […] >> ひらがななぞりん7月号の口コミを見る […]

タイトルとURLをコピーしました